採用情報

たしま外科内科医院で一緒に働いていただける方を募集しております。
地域の医療機関として、病気の予防にも興味を持っていただけるように検診やダイエット入院などのご案内も行っております。
予防医療に興味がある方・人とのコミュニケーションがお好きな方歓迎です。
採用時の研修期間時に、他の部署をご希望される場合は部署異動も可能ですので、
ご自身にあった働き方をお選びいただけます。
(その場合は研修期間からになります。)
家庭やプライベートとの両立したい方やシニア世代も活躍中です。
当院では正社員登用も行っております。

清掃部門(パート募集)

給与:時給855円~
試用期間:2か月(雇用条件は本採用時と同じ)
待遇・福利厚生:★雇用・労災保険 ★交通費支給(規定あり) ★車通勤OK ★制服貸出 ★社員登用制度あり ★昇給あり ★扶養内要相談
勤務地:熊本市西区田崎2丁目2-48
業務内容:院内清掃等
アクセス:★産交バス停「田崎」前すぐ ★熊本駅から車5分
勤務時間:7時~13時(休憩1時間) (週4~OK)

お電話での応募

調理部門(パート募集)

給与:時給855円~
試用期間:2か月(雇用条件は本採用時と同じ)
待遇・福利厚生:★雇用・労災保険 ★交通費支給(規定あり) ★車通勤OK ★制服貸出 ★社員登用制度あり ★昇給あり ★扶養内要相談
勤務地:本社
業務内容:病院食の提供等
アクセス:★産交バス停「田崎」前すぐ ★熊本駅から車5分
勤務時間:(A)7時~13時(3時間以上) (B)7時~18時(休憩1時間)
※週4回以上~((A)週3回以上+(B)週1回)
(A)勤務に関しましては7時~13時の中から3時間以上での勤務でお時間はご相談ください。
(A)勤務と(B)勤務の組み合わせはご相談ください。※(B)勤務は週1以上必須です。
ご不明な点等はお問い合わせくださいませ。

お電話での応募

看護助手(パート募集)

給与:855円~
試用期間:2か月(雇用条件は本採用時と同じ)
待遇・福利厚生:★雇用・労災保険 ★交通費支給(規定あり) ★車通勤OK ★制服貸出 ★社員登用制度あり ★昇給あり ★扶養内要相談
勤務地:本社
業務内容:看護業務の補助・調理補助等
アクセス:★産交バス停「田崎」前すぐ ★熊本駅から車5分
勤務時間:8時~18時(週4/4時間~OK)

お電話での応募

看護師(パート募集)

給与:(a)日勤;時給1200円~ (b)夜勤;1回15200円~
試用期間:2か月(雇用条件は本採用時と同じ)
待遇・福利厚生:★雇用・労災保険 ★交通費支給(規定あり) ★車通勤OK ★制服貸出 ★社員登用制度あり ★昇給あり ★扶養内要相談 ★正看護師もしくは准看護師免許必須
勤務地:本社
業務内容:看護業務全般・一部電話対応等の事務あり
アクセス:★産交バス停「田崎」前すぐ ★熊本駅から車5分
勤務時間:(a)8時30分~17時(4時間以上) (b)16時~翌9時
(a)のみ希望、(b)のみ希望可

(a)は週3以上、(b)は週1以上で募集しています。
(a)は外来・病棟のどちらかの勤務で、(b)は病棟の勤務です。

お電話での応募

受付事務(パート募集)

給与:時給855円~
試用期間:2か月(雇用条件は本採用時と同じ)
待遇・福利厚生:★雇用・労災保険 ★交通費支給(規定あり) ★車通勤OK ★制服貸出 ★社員登用制度あり ★昇給あり ★扶養内要相談 ★経験優遇 ★パソコンスキルが必要
勤務地:本社
業務内容:受付業務全般
アクセス:★産交バス停「田崎」前すぐ ★熊本駅から車5分
勤務時間:(平日)8時30分~13時 (土日)8時30分~13時 (週3~OK)

お電話での応募

WEBからの応募はこちら
なお個人情報は採用以外は利用いたしません。

 応募いただきましてから、1週間以内を目安に担当者からお電話いたします。
1週間を過ぎても連絡がない場合は、お手数をおかけしますが再度「お電話での応募」からご連絡くださいませ。







    免許・資格等をお持ちでしたらご記入ください。(特になしでも大丈夫です◎)※ 看護師希望の方は免許必須です。


    たしま外科内科医院(ロゴ)
    電話:096-355-6900

    基本情報


    ・熊本市西区田崎2丁目2-48

    ・電話:096-355-6900(代表)


    ・院長診療時間
     月・火 9時~13時 / 15時~18時
     水 9時~13時
     木・金 9時~13時 / 15時~18時
     土・日 9時~13時

    ・副院長
    火・木・土 午前:9時~11時20分

    ・休診…… 祝日/水・土・日の午後

    注目記事

    1. 副院長の本