病院でダイエット?!
- やせたい気持ちはあってもどうしていいかわからない…
- 今までダイエットで失敗を繰り返してきた…
- 肥満に加え、高血糖・高血圧・高脂血症と診断された
(=メタボリックシンドローム) - 肥満によって膝や腰の痛みがある。
こんな状況に心当たりのある人には、特におすすめします!
なんと!ダイエット入院には健康保険が適用されることも!!
ただし、BMIが23以上で肥満による健康障害がある方に限ります。
詳しくはお気軽におたずねください。
※美容目的で健康な方は自費診療です。
ダイエット入院の流れ
- 最初に診察がありますので診察時間に来院されてください。
日程などもこの時に決めます。 - 初日(体重測定・血液検査・問診)
- 3日コース
- 5日コース
※必要に応じ検査があります。
※栄養指導、運動指導を行います。
- 血液検査(最終日 または 後日)
※なかなかご自身では続かない野菜中心のダイエットメニューをお召し上がりいただきます。
※理学療法士の指導のもと、ご自宅でも続けていただける内容のトレーニングを行います。
ダイエット入院について、院長がテレビで詳しく話しています。
実際のお食事や、体験者へのインタビューなどご覧いただけます。
ダイエット入院の料金(健康保険使用)
※健康保健使用+個室利用の場合の料金をご案内します。
3割負担 | 2割負担 | |
3日コース | 約31,500円 | 約28,000円 |
5日コース | 約52,000円 | 約46,200円 |
美容目的(自費診療)
※個室利用料金を含みます。
通常料金 | サービス期間中 | |
3日コース | 70,000円(税別) | 67,000円(税別) |
5日コース | 100,000円(税別) | 95,000円(税別) |
※どちらも、検査代(追加分)は別途追加されます。
※お部屋によって金額が変わります。
詳しい金額などについては、直接お問い合わせください。
たしま外科内科医院
TEL:096-355-6900